海外積立投資(オフショア)危険説【知らないは罪です】

海外積立投資をやりたい人海外積立投資って危ないとか、騙されるって聞くけど実際どうなの?日本でお金を増やすのは難しいから、海外で積立投資をやりたいと思ってます。 こんな質問に答えます。 この記事の内容 海外積立投資危険!【知らないことは危険という心理】 なぜ海外積立投資(オフショア)をオススメするのか 海外積立(オフショア)投資してる人の口コミ・評判 海外積立投資危険!【知らないことは危険という心理】【まとめ】 こちらは私が積立投資している運用報告書です。 3年半で294万円積立投資していて、397万円の時価額です。 この記事を書いている私は、海外積立投資と外貨預金をやっています。 実際にやっている感想を踏まえて、良いところも悪いところも分かりやすく書きます。 Twitterやっています。 これから海外積立投資を始めたい人は、この記事をよく読んで参考にしてみてください。 Contents 海外積立投資危険!【知らないことは危険という心理】なぜ海外積立投資(オフショア)をオススメするのか海外積立(オフショア)投資してる人の口コミ・評判海外積立投資危険!【知らないことは危険という心理】【まとめ】海外積立投資危険!【知らないことは危険という心理】 人は自分の知らないことを、危険だと思ったり、怪しいと思ったりします。 特に海外のことになると、その傾向はより一層強くなったりします。 私もそうでした。 しかしほんの少し勉強するだけで、「危険」で「怪しい」ものが、「安全」で「確かなもの」だということに、気が付けたりします。 海外積立投資(オフショア)が危険だと言われてる3つの理由 金融庁が海外の金融商品販売を禁止している 怪しいIFA(金融アドバイザー)が商品を勧めている 言葉が通じない 1.金融庁が海外の金融商品販売を禁止している 金融庁は、日本の金融機関を守るため、海外の信託会社の営業活動を一切禁止しています。 そのため、日本で生活をしていたら、海外積立商品に出会うことはありません。 金融業界で働いた経験があったり、金融業界に詳しい人でなければ、海外積立投資の商品を購入することは難しかったりしています。 実際、海外積立投資をしている人は、金融業界に精通している人が大半です。 2.怪しいIFA(金融アドバイザー)が商品を勧めている 海外積立投資の商品くぉ進めるIFAの中には、信頼できないIFAも多く存在しています。 紹介料が欲しいだけで、実際には自分がその商品のことをよく知らなくても、すすめてくる人もいるという相談を何件も受けたことがあります。 選ぶべきIFAの基準 商品のことをよく知っている人 海外積立投資をやっている人 極論をいうと、紹介者が、実際に海外積立投資をやっていて、利益を出しているかどうか確認をすることをおすすめします。 日本では、なかなか海外積立投資のことを知る機会がないのですが、何冊か分かりやすい本が出ているので、最初は本から勉強することも良いですね。 こちらの海外積立投資(オフショア)ご相談のページでおすすめの本を紹介しているので、どんな本を読んでいいか分からない人は、参考にしてください。 3.言葉が通じない 海外の商品のため、英語表記がほとんどなので、【言葉が分からない=危険】という判断になりやすいです。 自分が知らないことは、「怪しいこと」として片づけてしまった方が、ラクなんですよね。 でも実際は、損してることがたくさんあったりします。 ちょっとだけ調べてみると、「あれ?あやしくないじゃん」と思うことがあります。 英語が苦手だったり、調べ方が分からないという人は、日本語で対応している海外積立投資を提供している会社を選べばよいだけなんですよね。 不安な人は、日本語でサポートをしている会社を選びましょう。 なぜ海外積立投資(オフショア)をオススメするのか 長年投資をやってきた私が、なぜ海外積立投資をおすすめするか、解説します。 その前に「海外積立投資」がどんなものか?おさらいしてみましょう。 言葉を1つずつ砕くと、分かりやすいと思います。 「海外」は海の向こう側 「積立」は毎月決まった金額(自分で決めた金額)を積んでいくこと 「投資」お金にお金を生んでもらうこと 「海外積立投資」は世界の金融商品を、毎月自分で決めた金額で買っていく、といったイメージです。 ドル・コスト平均法とも言ったりします。 海外(オフショア)積立投資の王道【値下がりしても利益が出るドルコスト平均法】 具体的に解説します。 … Continue reading 海外積立投資(オフショア)危険説【知らないは罪です】