苦手な上司との付き合い方【これだけ抑えれば苦手ではなくなります】

仕事 転職

上司に悩む人「上司がいまいちな感じ…。でも仕事は嫌いじゃないから辞めたくない。嫌いな上司と上手に付き合っていくには、どうしたらいいんだろう?」

タカコ「まずは、上司の悪いとろこを認める事から始めましょう。それと同時に、自分自身の振り返りをするといいですよ!」

20年ほど、秘書の仕事をしてきました。その中で嫌だな…と感じた人と仕事をすることもありました。
その時の対処法方をご紹介します。
Twitterやっています。@Takako1910

上司との付き合い方 こんな上司は我慢できない!

リクナビネクスト

会社勤めをしていると、切っても切れないのが、上司との関係ですよね。

上司がいい人だったら問題ないけど、上司があまりよくない人だった場合、どのように接しますか?

  • 「〇〇してもらいたい」
  • 「〇〇だったらいいのに!」
  • 「他の上司はもっといい人なのに」
  • 「上司なんだからそれくらいできるでしょう 」

こうゆう感情が湧いているとき、あなたの気持ちは、上司に伝わっている可能性が高いですよね。

そうなると、そこには信頼関係は生まれにくくなります。

「上司が嫌い」ということで、上司にどんな態度で接していますか?

上司も一人の人間なので、嫌われていると感じる人との接し方に、悩んでいる可能性もあります。

上司を苦手とするときは、まずは嫌いな部分を認めてあげることから始めましょう。

「そんなこと言っても嫌いなんだから、認められないよ」と思う人もいますよね。

仕事ができる人は、特にそう感じやすいです。

仕事ができる人は、上司に対して厳しい目で見てしまう傾向があります。

自分が簡単にできることであっても、上司にはできないことがあることを、認めてあげることが大切です。

  • 「年上なのに」
  • 「上司のくせに」
  • 「経験が長いくせに」

というの考え方で、相手を攻めることは、自分の価値観を押し付けていることと同じことになります。たとえ年上であっても、上司であっても、経験が長くてもできないことはあるし、間違えることもあります。
認めてあげられるだけの余裕を持てれば、嫌いなところが気にならなくなります。

上司を認めても、上司が認めてくれないこともある

「上司のことを認めてるし、分かってるけど、相手が認めてくれないから、どうすることもできない」

と感じている方も少なくないですよね。

ここでよく考えてください。

あなたは、本当にその上司のことを認めていますか?

認めるとは、相手のできないことや至らない部分を、許すことです。

自分を含めて、カンペキな人って世の中に、なかなかいないですよね。

上司も人間なので、できないことがあるのは、仕方がないこと。

例えば

  • 言うことがコロコロ変わる
  • 的確な指示をしない
  • 機嫌が悪いと人にあたる
  • 部下のやる気をなくす発言をする

こんなことがあったりもします。

そんなとき、あなたはどのような態度で上司に接していますか?

冷たく接したり、きつい言い方で答えたりしていませんか?

もしそうしているとしたら、上司を認めてるとはいえません。

上司との付き合い方次第で、自分を成長させることができる

上司の悪いところが気になってしかたない時は、自分自身の振り返りが必要な時でもあります。

なぜなら、「この人、嫌だな」と感じるときは、自分が気づかないうちに、自分の価値観を相手に押し付けていることが、多いからです。

自分の価値観と上司の価値観は違うことを忘れないようにしましょう。

価値観を押し付けても、いいことは何もありません。

まずは相手のダメなところを認めて(許して)その上で自分に何ができるかを考えるようにしましょう。

例えば

  • 言うことがコロコロ変わる
  • すぐ怒る
  • 八つ当たりをする

こんな上司は、プライベートがうまくいっていない可能性が高いですよね。

家族から、相手にされていないのかもしれません。

こうゆうときは、話を聞いてあげると良いです。

  • 部下の教育ができない
  • 話にまとまりがない
  • 何を言いたいのか、よくわからない。

仕事に自信を持てていない場合に多いので、部下であるあなたが、何かしら褒めてあげることで、自信を持たせてあげることができます。

またコミュニケーションを密にすることで、信頼関係を築くことができます。

  • 仕事を丸投げしてくる
  • 話を聞かない
  • 言ったことを忘れる

こうゆうときは、余裕がない時なので、そっとフォローしてあげましょう。

丸投げされたことに腹を立てても仕方ありません。

そうゆうときは、チャンスと思って自分なりに仕事を進めることをおすすめします。

結果的に上司をフォローすることにつながるので、信頼関係を築くことができます。

悪いのは上司だけ?上司との付き合い方はあなたが決める

嫌な上司と仕事をしている場合、悪いのは上司だけでしょうか?

振り返ってみると、自分が上司を嫌うあまりに、そっけない態度をとっていたり、言葉がとげとげしくなっていたり、冷たい態度を取ったりしていないでしょうか?

身近な存在である上司の嫌いなところをよく思い返してみると、実は自分の嫌なところの裏返しだったりすることがあります。

上司に限らず、身近な人にちょっと嫌だな、と思う人が現れた時は、一度自分の行動や言葉を思い返したりしてみると、意外なことに気づいたりします。

上司との付き合い方 一番いいのは認めること

認めることができれば、怒ることもありません。
上司の嫌な場面に遭遇したときは
「あぁそうだ、これはできないことだから仕方ない。私に何かできることはあるかな?」と考えるようにしたら、気持ちは楽になるし、自分の成長にもつながりますよね。

どんな人でも根っからの悪い人は、いないはずです。
上司を認めて、自分も成長していけば、誰も傷つかずに楽しく仕事ができます。

それでもダメな時は、仕事を変えましょう。

どんなに認めても、生理的に合わない場合もあります。
その時は、もっと良い環境の職場で働くことも視野に入れていきましょう。
仕事を見つけるときは、お勤めする企業の内部事情を、把握してるエージェントを選ぶことが大切ですよね。
私は、リクルートをおすすめしています。
案件が多いのと市場に出回っていない案件をたくさんもっているのも決め手になります。

上司との付き合い方【まとめ】

上司のできないことを認める

本当にダメな時は、転職を考える

1日の3分の1くらいは、仕事をする時間なので、ちょっとした工夫で、ストレスを貯めない働き方をしていきましょう。

人気のある記事:

【給料を増やすには外資に転職】今の仕事を続ける?悩んでる人必見

【保存版】秘書に向いている人【心得15選】未経験でも選ばれる