茨城の酒造が造る【花薫光(かくんこう)】が世界で認められる理由
日本酒大好きさん「茨城に日本で一番古い酒造があるって聞いたんだけど、なんていう酒造だろう?世界的に有名な日本酒もあるって聞いて買ってみたいと思っています。」
こういった質問に答えます。 本記事の内容
- 茨城の酒造で造られたいる花薫光【世界中にファンが多い日本酒です】
- 茨城の日本最古の酒造須藤本家【メディアでも取り上げられています】
- 茨城の酒造で造られている日本酒花薫光【まとめ】
この記事を書いている私は、1400ほどある酒造の中から60の酒造を厳選して訪問しました。その中で特に美味しいと感じた日本酒、茨城県の須藤本家の【花薫光】について記事にしました。
茨城の酒造でおいしい日本酒を探している人は、この記事を参考にしてみてください。
茨城の酒造で造られたいる花薫光【世界中にファンが多い日本酒です】
花薫光を呑んで、感動しなかった人は、過去に出逢ったことがありません。
Twitterでも感動の声があふれていました。
お正月に開けたお酒です。純米大吟醸酒 花薫光 無濾過生々を開栓。実は、ちょっと頂き物で、調べたら何と、4号瓶で15000円する、自分史上最高価格のお酒です。お味はというと、削り27%らしい、すっきりして香り高いお酒です。贅沢なお味です。 pic.twitter.com/cUwHhpqOZv
— よういち (@o_n_chan41) January 5, 2020
4月27日‼️
— seikomama.0427 (@Seikomama0) April 26, 2019
今日は私の誕生日なんです💐
長女から茨城県石岡のお酒 花薫光😆次女からは前から欲しかった滑らない靴👞しかも、迷彩柄のバックに入れて、、、
本当、感謝✨✨
ありがとう🎁歳を重ねるのも悪くないね😊 pic.twitter.com/waSAvMXivl
先日、久しぶりに宇都宮の茶々丸に飲みに行ったんだけど、日本最古の酒蔵、須藤本家の【花薫光】がメニューに載ってて驚いた!死ぬまでに一度は飲みたい日本酒【山川草木】も仕入れてくれないかなぁ・・ pic.twitter.com/wTqaanSS1E
— ヤマト (@gundamlove8) February 10, 2020
2020年初め、
— 桑名里瑛 (@rie_kuwana7) January 2, 2020
自分としのぴーへのご褒美で
茨城の高級地酒「花薫光」🍶✨
奮発しましたぁ🤣🤣🤣
いやぁ、最高の幸せだわよ。
しのぴーは終始半泣きだったけど、
りーちゃんずっと飲んでみたかったので🥰💕ぐへへへ
花薫光の #モデルになりたい 🤣
#茨城 #花薫光 #須藤本家 #日本酒 pic.twitter.com/Pq0DAXhVLv
現在、2万種類くらいある地酒の銘柄の中でも、自信をもっておすすめできる日本酒は、茨城県笠間市にある日本最古の酒蔵、須藤本家の【花薫光(かくんこう)】です。
花薫光はこんなお酒
- 価格は720mlで1万5千円
- 精米歩合27%
- 生酒
- 原料の酒米の質が最高級
- 造りも保存方法も手塩にかけている
- しっかるとした深い味わいが特徴
蔵に行かないと、買えないと思っている方もいらっしゃいますが、ご安心ください。
インターネットでも買えます。
こちらの販売店さんは、とても丁寧に梱包してくれて、なおかつ対応が早いので
おすすめの販売店さんです。毎回こちらで購入しています。
|
世界中から評価されている花薫光は、日本酒の中でトップクラスのお酒です。茨城の日本最古の酒造須藤本家【メディアでも取り上げられています】
シンガポールでは、ヴィンテージ花薫光が300万円以上の評価をされたこともあります。
また、日本国内では、2016年に伊勢志摩サミットG7で振舞われました。
世界中のファーストレディたちをうならせました。
お正月に家族で乾杯する人も多いです。
日本酒とは思えないほどの、良い香りのお酒です。
初めて呑む人は、だいたい衝撃を覚えます。
茨城の酒造で造られている日本酒花薫光【まとめ】
最初の質問に戻ります。
日本酒大好きさん「茨城に日本で一番古い酒造があるって聞いたんだけど、なんていう酒造だろう?世界的に有名な日本酒もあるって聞いて買ってみたいと思っています。」
茨城にある日本最古の酒造は「須藤本家」という酒造で、世界的に有名に日本酒は【花薫光】です。
【花薫光】の特徴
- 余韻が長く続く
- 香りが良い
- 日本酒を普段呑まない人でも、楽しめる
- お正月には欠かせない
- プレゼントで間違いなく喜ばれる
- クリスマスプレゼントに最適
- バレンタインにも喜ばれる
- 記念日にも送られている
世界が認めた日本酒は、茨城にあります。 ぜひ一度お試しください。
人気記事:
父の日のプレゼントに喜ばれるお酒【料理に合うお酒3選】
日本酒をリーデルのグラスで呑むとおいしくなる本当の理由