日本酒をリーデルのグラスで呑むとおいしくなる本当の理由

日本酒

日本酒好きな人「日本酒を呑むとき、グラスで呑んだらおいしく呑めるの?」

こんな質問に答えます。

この記事を書いている私は日本酒が大好きです。
日本全国40蔵を巡りおいしい日本酒を探して、グラスで呑むとめちゃめちゃおいしいことを蔵元から直接教わりました。

日本酒が大好きでおいしく呑みたい!という人は参考にしてください。

リーデルのグラスが日本酒に最適な理由

30℃以上の燗(かん)で呑むのであれば、陶器や磁器でできた、徳利とおちょこが良く合います。


小さな器で少しずつ呑むのは、日本酒が冷めるのを防ぐことができるからです。


しかし20℃以下の温度帯で呑む場合や、特に冷えた生酒を呑む場合には、陶器や磁器でできた酒器よりも、リーデルのようなグラスでできた酒器が、良く合います。


実際に飲み比べてみると、その違いが分かると思います。


最近では日本酒専用のグラスも人気があるんですよ!

純米大吟醸クラスの日本酒にはリーデルグラスを

20℃を目途に、それ以下の温度帯であれば、ガラスの酒器で呑むことをおススメしていますが、その理由はグラスのシャープさにあります。


特に薄いガラスで造られたグラスで呑めば、そのままダイレクトに日本酒を味わうことができます。


大吟醸クラスの日本酒を呑む場合で生酒の場合には少し太めのグラスで呑むことで、日本酒の独特の香りも楽しむことができるのです。

太めのグラスは日本酒の香りも楽しめる

日本酒を呑むときただ味わいだけを楽しむのも決して悪くはありません。

しかしせっかくなら全身全霊で日本酒を楽しんでほしいのです。


味、香り、色味、グラスへのまとわり具合、アロマ、余韻…


本当に美味しい日本酒は、呑んだ瞬間に体にスーッと馴染む感覚に陥ります。


細胞に染み渡る感覚、とでも言ったら伝わりやすいでしょうか?


これを体感するために、酒器にもこだわってもらいたいのです。


太めのグラスに注いで、ワインをいただくときのように軽くグラスを振ると、香りがよく出ます。


味だけでなく色と香りも楽しんでみてください

リーデルグラスで楽しんでほしいおすすめの日本酒3種

上から下に向けて辛口→甘口になります。

  • 純米大吟醸 無濾過生原酒 山桜桃(ゆすら)キレの良さが秀逸
  • 純米大吟醸 作(ざく) 雅乃智 中取り 余韻が心地よい
  • 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒 流輝(るか) 穏やかな甘味

純米大吟醸 無濾過生原酒 山桜桃(ゆすら)

キレの良さが特徴的な日本酒です。

純米大吟醸 雅乃智中取り作(ざく)

余韻が長らく続くのが特徴。

普段日本酒を呑まない人にも、日本酒を楽しんでもらえると幸いです。

純米吟醸 山田錦 無濾過生酒 流輝(るか)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

流輝 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒(緑文字) 720ml
価格:1540円(税込、送料別) (2020/4/6時点)

楽天で購入

 

穏やかな甘味が特徴的な日本酒です。

リーデルのグラスで日本酒の時間を楽しんでくださいね!

人気のある記事:

茨城の酒造が造る【花薫光(かくんこう)】が世界で認められる理由