コロナウイルス?病院に直接行く前にやるべきこと
コロナウイルスに感染してしまったら、
厚生労働省の電話窓口に連絡します。
この記事について
家族を守り母として、コロナウイルスの報をいち早くキャッチ。
万が一、家族が感染した場合どうする?
予防方法と合わせてお届けします。
コロナウイルスはどのように感染するか?
- 飛沫(ひまつ)感染
- 接触(せっしょく)感染
飛沫感染はくしゃみ、咳、つばなどと一緒に菌が放出されます。
その放出された菌を口や鼻から吸い込みと感染します。
接触感染は、くしゃみや咳で手を抑えたあとに、その抑えた手で周りの物に触れると菌が付きます。
主な感染場所:
- 乗り物のつり革
- ドアノブ
- スイッチ
コロナウイルスに感染しないための予防策
- こまめな手洗い、うがい
- 健康管理を怠らない(睡眠、栄養をしっかり取る)
- 湿度を保つ
特に手洗いは水だけでなく、石けんを使ってしっかり洗うことが大切です。
首相官邸
関連記事:
コロナウイルス 感染しないためにできる小さなこと10選
コロナウイルスの症状
首相官邸
- 発熱
- せきなどの呼吸器症状
- 鼻汁
- 咽頭痛
- 咳嗽
潜伏期間は、1日~14日で平均5.8日と言われています。
コロナウイルスに感染したかも…そんな時は
感染の疑いが出た場合には、厚生労働省の電話相談窓口へ連絡します。
厚生労働省
厚生労働省電話相談窓口はこちら↓
- 0120-565653(フリーダイヤル)
- 9:00~21:00(土日祝日も対応)
厚生労働省からのお知らせ【厚生労働省新型 コロナウイルス感染症について】
WHOからのお知らせ【Coronavirus disease (COVID-2019) situation reports】
コロナウイルスで混乱しないために
中国だけでなく、他の国でも感染の拡大が確認されていて、食料品や日用品が買い漁られてる状況になっています。
ミラノのスーパーマーケット
シンガポールのスーパーマーケット
日本でこれから拡大する可能性を考えたら、あらかじめ食材などを準備しておくことで、混乱を招くことを避けられますよね。
我が家では、こんな感じで缶詰を中心に食材を揃えました。
缶詰は、日持ちもするので最強です。
すみません、肉系ばかりです。(笑)
念のため、野菜系も購入しました。
食料品の備蓄が必要な理由【 コロナウイルスの影響】他に事前に買いだしたものは
- お水
- ティッシュ
- トイレットペーパー
- 調味料
このあたりを買い揃えておきました。
私たちは、震災や台風で世の中の混乱を経験しています。
早め早めの準備で少しでも、混乱を避けられればいいと考えています。
まとめ
最初の質問
感染の疑いが出た場合には、厚生労働省の電話相談窓口へ
厚生労働省電話相談窓口はこちら↓
- 0120-565653(フリーダイヤル)
- 9:00~21:00(土日祝日も対応)
いつ、だれが感染しても、おかしくない状況です。
誤って直接病院に行かないように、気を付けてください。
落ち着いた行動を心がけて、感染拡大防ぎましょう。
関連記事:
食料品の備蓄が必要な理由【 コロナウイルスの影響】
コロナウイルス感染を抑えるのは予防意識を高く持つこと
食料品の備蓄が必要な理由【 コロナウイルスの影響】