英語ができない!外資初チャレンジは【外資大手日本法人を狙う】

仕事 転職

こんな質問をいただきました。

28歳日系で営業「取引先の外資の会社で働きたいけど、英語に自信がないんです。働いている人って、英語ができない人なんていないですよね?みんなペラペラですか?」

タカコ「マネージャーレベルになったら、ある程度は英語を話せないと厳しいですけど、プレイヤーレベルでは、話せない人はけっこういるんですよ。」

外資系IT企業で10年以上秘書の仕事をしてきました。他の外資系企業に訪問することも多かったので、実際に見てきたことを記事にしています。
Twitterやっています→@takako1910

英語ができない人でも、外資で働ける


初めて外資企業への転職を考える方は、実際に自分がやっていけるか、不安に思いますよね。

このまま同じところで働いていても、あまり成長ができなかったり、お給料が上がる見込みがなかったりすれば、外資への転職も、当然視野に入れることになります。
日系から外資系への転職で、一番の心配は英語力ですよね。
だけど、実際は、英語があまり話せない人や、文法がよくわかっていない人だって、外資で働いてる人は、たくさんいます。
外資でも会社と部署を選べば、英語不要のところもあるんです。

英語ができない人が選ぶ外資系企業【ここなら大丈夫】

Doda

具体的にどんな会社であれば、英語が話せなくても、採用されやすいか説明します。

大企業

長年日本にある企業

日本人が多く働いている企業

取引先が日本の企業

上記4点を抑えてる企業であれば、わりと問題なく、働けたりします。
外資系で働く場合は、最初のチャレンジは、このあたりからチャレンジして、少しずつレベルをあげていくといいですね。

英語未経験→英語初級レベル→英語中級レベル

と上げていくと、ステップアップにもつながります。

具体的な社名を出します

日本IBM
日本ヒューレットパッカード
日本マイクロソフト
スターバックスジャパン
アマゾンジャパン
日本コカ・コーラ

などです。
どこの会社も全く英語を話せない人が、多く働いていたりしています。

またアパレル系の
H&M
ZARA
なども英語を話せない人が、多く働いている企業ですよね。

逆に英語が話せないと厳しい企業

金融系の外資
コンサルタント系の外資
ベンチャー企業
スタートアップ企業

小さい会社で、本国とのやり取りが必須な企業では、最初から英語を話せないと、厳しいです。

英語が不要な部署を選ぶ

日本人のお客様を相手にする部署であれば、英語を使うことはありません。

具体的な部署

営業職
カスタマーセンター
販売系
接客系

あたりですね。
ホテルなんかは、外国のお客様が多く来るので、英語必須なところが多くなるので、多少の英語力は欲しいです。

英語ができない人は外資特有の【ポテンシャル採用】を狙う

英語が全くできない人は、外資であっても英語力より、経験やスキルを重視している企業を選ぶと良いです。
そういったところで働いて、少しずつ英語に触れていき、その間に英語も勉強していく、という感じですね。
そうすれば、次の転職の時は、今よりもう少し英語を使えるところへ転職することもできます。
ただし、営業だったりカスタマーセンターだったり、何かしらのスキルは必要になります。
特に20代、30代の若い世代であれば、「ポテンシャル採用」を強化している企業を選ぶのも、採用される確率は、高くなります。
採用された後に、必要な部分からしっかり勉強していけば、英語の上達も早くなります。

余談

日本人は形にこだわり過ぎな話
ここでちょっとした余談なのですが、日本は日本語が母国語ですよね。
英語を母国語としない国、例えばインドなんかは、国内に20種類の言語が飛び交っています。
それでいて、英語を話せる人が、多いですよね。
でもちゃんと聞いてみると、インドの人の英語って文法が間違っていたり、発音なんてめちゃめちゃだったりします。
それでも、自分の伝えたいことを伝える、という努力を怠りません。
この差は大きく、海外の人たちが日本人を評価するとき、「日本人は、何を考えているか分からない」と言われててしまうのは、自分の考えを伝えないせいだと感じます。
間違っても恥ずかしくないので、自分の意思を伝える努力は、していきましょう。

転職エージェントは慎重に選ぶ

転職エージェントを選ぶときの条件

  • 「英語不要」や「初級程度の英語」の外資系の求人案件が多い
  • 英語力をきちんと把握してくれる
  • アドバイザーが相談しやすい
  • 英文レジュメ作成を添削してくれる
  • 面接のアドバイスをしてくれる

このようなエージェントから応募することをおすすめします。
参考記事:

【給料を増やすには外資に転職】今の仕事を続ける?悩んでる人必見

できない英語を多少克服してから外資にチャンレンジもあり

外資に就職するのであれば、少しくらいは英語を勉強しておけば、面接のときも安心して面接できますよね。
外資へのチャレンジ前に、最低限のコミュニケーションが取っておきたいという方には、何かしら英語を勉強してから
チャレンジすることをおすすめします。

  • 英会話に通う
  • オンラインで勉強する
  • プチ留学する

英語の勉強方法については、別途記事にしていきますね。
おすすめは、生活パターンに合わせて、ムリなくできるスタイルが良いでしょう。
様々なスタイルの中から、自分にあった勉強方法を確率することをおすすめします。

英語ができない人でも、外資で働ける【まとめ】

28歳日系で営業「取引先の外資の会社で働きたいけど、英語に自信がないんです。働いている人って、英語ができない人なんていないですよね?みんなペラペラですか?」

タカコ「マネージャーレベルになったら、ある程度は英語を話せないと厳しいですけど、プレイヤーレベルでは、話せない人はけっこういるんですよ。」

一度しかない人生ですから、悔いを残すことなく、やりたいことはやっていけるといいですね。

関連記事:

英語・日本語で職歴を書く時の違い【職務経歴書の書き方】